第56回 大阪杯(G2)
4月1日(日)阪神競馬場 芝2000m

写真:競馬ブック
1番人気は安定、ヒモ荒れを警戒
過去10年、1番人気は【6.2.1.1】。馬券圏内を外したのは、重馬場で行われた06年のローゼンクロイツ(5着)1頭のみで、良~稍重では非常に安定した成績を残している。ただ、2着馬は半数が6番人気以下。これだけ1番人気が強いレースながら、馬連では4回が4000円以上を記録しており、ヒモ荒れには要注意だ。ただし2桁人気の好走例はない。
| 人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 6-2-1-1 | 60.0% | 80.0% | 90.0% |
| 2 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
| 3 | 3-1-1-5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
| 4 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
| 5 | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
| 6 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
| 7 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
| 8 | 0-2-1-7 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
| 9 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
| 10 | 0-0-0-9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 11~ | 0-0-0-23 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
関東馬に要注意
過去10年の勝ち馬はすべて関西馬。しかし関東馬も出走が少ないながら【0.5.1.13】と2着5回、3着1回があり、連対率や複勝率では関東馬が関西馬を大きく上回る。好走した関東馬を見ると、6頭中4頭が5番人気以下。ここ2年は連続して人気薄の関東馬が2着に食い込んでいる。連単の1着では買いづらいものの、相手候補には穴馬でも警戒したい。
| 所属 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 関東馬 | 0-5-1-13 | 0.0% | 26.3% | 31.6% |
| 関西馬 | 10-5-9-78 | 9.8% | 14.7% | 23.5% |
| 年 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 着順 |
|---|---|---|---|---|
| 03 | マグナーテン | 横山典 | 1 | 2 |
| 04 | マグナーテン | 川原 | 8 | 2 |
| 04 | カンファーベスト | 藤田 | 5 | 3 |
| 07 | シャドウゲイト | 安藤光 | 2 | 2 |
| 10 | ゴールデンダリア | 幸 | 9 | 2 |
| 11 | ダークシャドウ | 福永 | 8 | 2 |
4歳馬が他を圧倒
性齢別では、4歳の牡・セン馬が【5.3.3.20】で連対率25.8%と、他を大きくリード。4歳牝馬で優勝したダイワスカーレットも含めると、4歳馬が連対を外した年は過去10年で2回しかない。そのうち1回は、Check1で触れた1番人気が馬券圏内を外した重馬場の06年。そしてもう1回はシェーンヴァルト(4番人気8着)1頭しか出走がなかった10年。良馬場かつ複数の4歳馬が出走するようなら特に軽視は禁物だ。また、07年や09年は1頭しか出走がなくても連対を果たしている(メイショウサムソン1着、ディープスカイ2着)。
| 性別 | 年齢 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 牡・セン馬 | 4歳 | 5-3-3-20 | 16.1% | 25.8% | 35.5% |
| 5歳 | 2-2-5-22 | 6.5% | 12.9% | 29.0% | |
| 6歳 | 1-3-1-24 | 3.4% | 13.8% | 17.2% | |
| 7歳上 | 1-2-0-24 | 3.7% | 11.1% | 11.1% | |
| 牝馬 | 4歳 | 1-0-0-1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
| 5歳 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | |
| 6歳 | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100.0% | |
| 7歳上 | 0-0-0-0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5枠の上位人気馬は外せない
枠番別では、全体的に中~外枠に好走馬が多い傾向にある。中でも特に、5枠は【6.1.0.9】勝率37.5%と抜群の好成績。その5枠の出走馬を見ると、昨年のヒルノダムールなど3番人気以内に推された6頭はすべて優勝。今年もし上位人気馬が5枠に入れば、有力な1着候補になる。また、人気薄でも一昨年には、9番人気のゴールデンダリアが2着に入っている。
| 枠 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
| 2 | 0-0-1-11 | 0.0% | 0.0% | 8.3% |
| 3 | 1-3-0-9 | 7.7% | 30.8% | 30.8% |
| 4 | 0-0-2-11 | 0.0% | 0.0% | 15.4% |
| 5 | 6-1-0-9 | 37.5% | 43.8% | 43.8% |
| 6 | 1-0-3-15 | 5.3% | 5.3% | 21.1% |
| 7 | 1-2-1-15 | 5.3% | 15.8% | 21.1% |
| 8 | 1-3-3-13 | 5.0% | 20.0% | 35.0% |
| 年 | 馬番 | 馬名 | 人気 | 着順 |
|---|---|---|---|---|
| 02 | 7 | サンライズペガサス | 1 | 1 |
| 02 | 8 | タマモヒビキ | 8 | 7 |
| 03 | 8 | タガノマイバッハ | 3 | 1 |
| 03 | 9 | ロサード | 10 | 9 |
| 04 | 5 | ネオユニヴァース | 1 | 1 |
| 05 | 5 | サンライズペガサス | 1 | 1 |
| 06 | 5 | カンパニー | 3 | 1 |
| 06 | 6 | シルクフェイマス | 4 | 4 |
| 07 | 5 | サンバレンティン | 9 | 7 |
| 08 | 5 | ブライトトゥモロー | 10 | 5 |
| 09 | 6 | アグネストレジャー | 11 | 10 |
| 09 | 5 | ヴィクトリー | 6 | 11 |
| 10 | 6 | ゴールデンダリア | 9 | 2 |
| 10 | 5 | タスカータソルテ | 5 | 5 |
| 11 | 8 | ヒルノダムール | 1 | 1 |
| 11 | 9 | イケドラゴン | 15 | 11 |
第44回 ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)
4月1日(日) 中山競馬場 芝1600m

写真:競馬ブック
7番人気と2桁人気が狙い目
1番人気は【1.0.1.8】で不振。2~6番人気の複勝率がそれぞれ10~30%と悪く、上位人気はまったく信頼できない。7番人気が【4.1.0.5】で複勝率5割と強く、2桁人気が【1.2.4.59】で計7頭が馬券に絡んでいる。
2桁人気で好走した7頭の内訳は、前走がオープン特別の東風Sだった馬が5頭で、残りの2頭は中山牝馬Sと京都牝馬Sの牝馬限定重賞。
| 人気 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
| 2 | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
| 3 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
| 4 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
| 5 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
| 6 | 0-0-1-9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
| 7 | 4-1-0-5 | 40.0% | 50.0% | 50.0% |
| 8 | 1-0-1-8 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
| 9 | 0-2-0-8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
| 10~ | 1-2-4-59 | 1.5% | 4.5% | 10.6% |
| 年 | 馬名 | 人気 | 着順 | 前走 | 前走着順 |
|---|---|---|---|---|---|
| 03 | マイネアイル | 10 | 2 | 京都牝馬S | 2 |
| 05 | チアズメッセージ | 10 | 2 | 中山牝馬S | 14 |
| 06 | グレイトジャーニー | 11 | 1 | 東風S | 3 |
| 06 | キネティクス | 15 | 3 | 東風S | 5 |
| 07 | マイネルハーティー | 11 | 3 | 東風S | 11 |
| 08 | ダンスフォーウィン | 16 | 3 | 東風S | 9 |
| 09 | マヤノライジン | 12 | 3 | 東風S | 14 |
東風Sと1600万下組が中心
前走のレース別成績では、同じ中山のマイル戦で行われるオープン特別の東風Sが最も好走馬を多く輩出している。好走馬30頭中13頭がこのレースで、複勝率も32.5%と高い。それ以外では、1600万下の条件戦組が【3.1.0.9】と強い。成績がよくないのがG2の中山記念で、【0.0.2.13】と格のわりに結果を残せていない。
| 前走レース名 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 東風 | 5-3-5-27 | 12.5% | 20.0% | 32.5% |
| 1600万下 | 3-1-0-9 | 23.1% | 30.8% | 30.8% |
| 東京新聞杯 | 1-0-2-7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
| 天皇賞秋 | 1-0-0-0 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
| 中山牝馬S | 0-1-0-7 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
| フェブラリーS | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
| 鳴尾記念 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
| 中日新聞杯 | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
| 京都牝馬S | 0-1-0-0 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
| オーシャンS | 0-1-0-3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
| 中山記念 | 0-0-2-13 | 0.0% | 0.0% | 13.3% |
| 中京記念 | 0-0-1-8 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
| 小倉大賞典 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 阪急杯 | 0-0-0-12 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| マイルCS | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 六甲S | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 大阪城S | 0-0-0-5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
ほどよいハンデが強い
負担重量別の成績では、重いハンデと軽いハンデが苦戦傾向にある。53キロ以下の軽ハンデ馬は【1.2.0.33】で複勝率がわずかに8.3%。57キロ以上の重いハンデを背負った馬は【2.2.1.22】で複勝率18.5%でイマイチ。
一方、成績がよいのは【3.4.4.21】で複勝率34.4%の54キロ、【3.2.2.24】の56キロも好走馬を多く輩出している。
| ハンデ | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 50kg | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 51kg | 0-1-0-4 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
| 52kg | 1-0-0-4 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
| 53kg | 0-1-0-23 | 0.0% | 4.2% | 4.2% |
| 54kg | 3-4-4-21 | 9.4% | 21.9% | 34.4% |
| 55kg | 1-0-2-23 | 3.8% | 3.8% | 11.5% |
| 55.5kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 56kg | 3-2-2-24 | 9.7% | 16.1% | 22.6% |
| 56.5kg | 0-0-1-2 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
| 57kg | 1-1-1-14 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
| 57.5kg | 1-1-0-2 | 25.0% | 50.0% | 50.0% |
| 58kg | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 58.5kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
| 59kg | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
外枠の人気薄が波乱を演出
中山競馬場の芝1600mというと、スタートしてすぐにコーナーに入るので、一般的には内枠が有利で外枠が不利と言われている。ところが、このレースに限っては、それほど枠順の有利不利はないようだ。最も複勝率が高いのが36.8%の2枠だが、7、3、6枠と続いている。
6枠で好走した4頭はすべてが7番人気以下。7枠で好走した6頭中3頭が7番人気以下。6、7枠の人気薄が激走する傾向にある。
| 枠番 | 成績 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
|---|---|---|---|---|
| 1枠 | 0-0-2-14 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
| 2枠 | 2-2-3-12 | 10.5% | 21.1% | 36.8% |
| 3枠 | 1-2-2-15 | 5.0% | 15.0% | 25.0% |
| 4枠 | 2-1-0-17 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
| 5枠 | 0-1-0-19 | 0.0% | 5.0% | 5.0% |
| 6枠 | 3-1-0-16 | 15.0% | 20.0% | 20.0% |
| 7枠 | 1-3-2-15 | 4.8% | 19.0% | 28.6% |
| 8枠 | 1-0-1-18 | 5.0% | 5.0% | 10.0% |


